熱帯動物館で見た爬虫類(2015年1月)
2015/04/05
ひかり・みず・みどりの熱帯動物館という建物ができていました。
ひかりのエリア、みずのエリア、みどりのエリアとテーマごとにわけられています。
みどりのエリア
みどりのエリアでは、陸上で生活する爬虫類・両生類が展示されています。
カエル、カメ、ワニ、コウモリ、ヘビ、イグアナなどが見られます。
ヘビトンネルというのがあって、マジかでヘビを見ることができました。
ここでヘビと一緒に記念撮影する方もいっぱい。
この日見たのは、脱皮したミドリニシキヘビ。
ほかにも、マダラヤドクガエルを見ました。
関連記事
-
-
グリーンイグアナ2010年春
緑じゃないじゃん!と、ついつっこんでしまいましたが、グリーンイグアナ。 森の中に …
-
-
ニホンヒキガエル
ずっと眺めていましたが、のどのあたりだけが動いていて、ほかは全く動きそうな気配が …
-
-
ワニ2010年春
(※どのワニなのか種類を見てくるのを忘れたのでタイトルはワニ(仮)です) 京都市 …