アミメキリン2010年春
2015/02/07
京都市動物園の人気者アミメキリン。
子どもたちが見に行くのを楽しみにしています。
フェンスの草を食べているので、近くでキリンの顔を見ることができました。
子どもは背が低いので、抱っこか肩車をしてもらうと、よく見えますね。
こんなに近くでキリンが見られると、どきどきします(^^
関連記事
-
-
おとぎの国のレッサーパンダ(2015年1月)
この日、動物園に行って、いちばんかわいいなあと思ったのが、おとぎの国のレッサーパ …
-
-
カバ2010年春
私にとって思い出のある、カバの「つぐみ」ちゃん。 (元気かな~?)とかば舎をのぞ …
-
-
ライオン2010年春
お昼ごはんをすませて、お昼過ぎにライオン舎へ。 動物園に来た時ライオン舎を見るの …
-
-
もうじゅうワールド ライオン(2015年1月)
京都市動物園もうじゅうワールドのライオン。 オスのナイルと、メスのクリスを見まし …
-
-
カリフォルニアアシカ2010年春
カリフォルニアアシカ。 ずっと水の中を泳いでいるようなのですが、なかなか見つから …
-
-
アジアゾウ2009年夏
アジアゾウの・・・名前が思い出せません。名前は、みとちゃんだったかなぁ・・・。 …
-
-
グレビーシマウマ2010年春
シマウマを見ていると娘が急に「おとーちゃんににてはるわ」と言い始めました。 ああ …
-
-
おとぎの国のブタ、テンジクネズミお食事中(2015年1月)
昼過ぎに、おとぎの国に行くと、動物たちのお食事タイムでした。
-
-
おとぎの国テンジクネズミ 2010年夏
おとぎの国にいるテンジクネズミ。 1日のうち2回おとぎの国で動物と触れ合うことが …
- PREV
- フンボルトペンギン2010年春
- NEXT
- ラマ2010年春