おとぎの国のブタ、テンジクネズミお食事中(2015年1月)
2015/02/07
昼過ぎに、おとぎの国に行くと、動物たちのお食事タイムでした。
おとぎの国でお食事中
お昼過ぎにおとぎの国に行くと、お食事タイムでした。
おとぎの国でミニブタがお食事タイム
おとぎの国では、ミニブタがお食事タイムでした。しっぽをブンブン振りながら、ムシャムシャ。
お食事時間がわかっているのか、ヤギさんは身を乗り出して待っているようでした。
テンジクネズミ
テンジクネズミもみんなそろってお食事タイム。
関連記事
-
-
ライオン2010年春
お昼ごはんをすませて、お昼過ぎにライオン舎へ。 動物園に来た時ライオン舎を見るの …
-
-
アジアゾウ2009年夏
アジアゾウの・・・名前が思い出せません。名前は、みとちゃんだったかなぁ・・・。 …
-
-
ラマ2010年春
朝早くに動物園にいったら動物たちのお食事タイム(朝)を見ることができました。 ラ …
-
-
グレビーシマウマ2010年春
シマウマを見ていると娘が急に「おとーちゃんににてはるわ」と言い始めました。 ああ …
-
-
シロテテナガザル2010年夏
ほのぼのしているようにも見える、シロテテナガザル。 白い毛の子がオスで、黒い毛の …
-
-
アフリカの草原でキリン(2015年1月)
京都市動物園のアフリカの草原では、キリンが見られます。 グラウンドは広く、大きな …
-
-
カリフォルニアアシカ2010年春
カリフォルニアアシカ。 ずっと水の中を泳いでいるようなのですが、なかなか見つから …
-
-
熱帯動物館でインドオオコウモリ(2015年1月)
熱帯動物館でインドオオコウモリを見ました。 熱帯動物館ができる前から、京都市動物 …
-
-
もうじゅうワールド アムールトラ(2015年1月)
大迫力、京都市動物園のアムールトラ。 京都市動物園構想により完成していた「もうじ …